上記記事の続きとなります
前回右の前髪を雑にくっつけたとこでおえてしまったのでその続きからです。
まず頭皮にちかい裏の部分から整えています。手前の髪が邪魔なのでHキーで非表示にしたりしながら形を整えたり面を押し出したりしてます。

続いて手前の方を調整してます。整ったら足りない毛束を押し出しで追加します。下の図では押し出してから縦にループカットを入れたせいでうまくカットされず五角形ポリゴンが生まれてしまってますがこの後ナイフで三角形と四角形にしてます。

整えます

前髪がひとまず完成です

続いてもみあげをつくります。とても大変でした(苦)
まず別オブジェクトとして円柱を追加します。ふたをNゴンで付けました。

ループカットをいれます。結構細かくいれました。

上の面のふたを扇状に分離させます

位置や形、ふくらみを調整します。下の図では毛先がありますがこれはうまくできなかったのでこの後消しました。気にしないでください。

左半分を消しました

毛束を消して形を整えました。

下のふたをKキーで下の図のようにナイフカットしていきます

今までと同じように毛束をはやしていきます。
その後オブジェクトモードでもみあげオブジェクトを選択した状態で位置の適用をしてミラーモディファイアをかけます。

オブジェクトがひととおりそろったので形を全体的にみなおしておかしいところを修正したりふくらみを与えたりしてます。

ん~~~~~~~かんせい!完成です!(言い張る)
まあまたリベンジするかもですが一応形になりました(´Д`;)
ほんとはモデルも作り直したいですが最後まで作り上げることが大事なんだ…たぶん…_(:3 」∠ )_次作るときはもっとうまくなるはず…_(:3 」∠ )_

あとはテクスチャはってボーンいれてうごかしたいなあ。表情とかも。
そしたらなんかいろいろ撮影できそうでは???ええやん(*´Д`)
質問等ありましたら答えれる範囲で答えようと思いますので是非お気軽にコメントしていってください(`・ω・´)ノ
アドバイスも大歓迎です(`・ω・´)ノウレシイ!
後日、作業の様子をうつした動画をYouTubeに投稿する予定なのでそちらもよければご覧&チャンネル登録してください(`・ω・´)
動画編集作業してる時間があんまとれてないけどなんとかしたい…_(:3 」∠ )_
以下リンク
コメント