こんにちは、いろどりです
今回はようやくYouTubeに動画を一本アップロードできたのでそちらの宣伝などをさせてください
動画はこちら
先日描いたイラストの描いてみた動画です
はじめての動画作成…すごい大変でした
なにが大変かってエンコードに時間がかかる上、私の場合何度もエンコードエラーがでてきて…時間かけてエンコードしてもエラーになるし…でもエンコード終わらせなきゃエラーになるかどうかわかんないし…っていうイライラがすごかったです。
結局なんでエラーになってたかっていうとPCの容量がパンパンだったのが原因だったみたいです(´Д`;)
旧PCのメモリ(容量ガラ空きだった)をひっぱりだしてきてそこにエンコードするようにしたら無事成功しました!
使用ソフトはAdobe Premiere Pro(CS6),Adobe Media Encoder(CS6),OBS Studio(無料版)
OBS Studioで録画していた作業動画をAdobe Premiere Proでつなぎあわせていらないところを消したり音楽いれたり
そこまではよかったんです…まあ動画チェックも時間かかって苦しかったですけど(´Д`;)
最初、Adobe Premiere Proでエンコードしようとしたら全然うまくできなくて、バージョンが古いからかとか設定方法がちがうのかとか思っていろいろ検索したけどうまくいかず…
で、検索してるうちにAdobe Media Encoderの存在をしりました(笑)
うん年前に購入したAdobeの製品いろいろはいってるパックの中にちゃんとセットではいってたので使用!操作してみると設定しなくてもプリセットも豊富だしYouTube用のプリセットもある!ってことでガッツポーズ。しかもエンコード開始するといまどの辺までエンコードされてるかのプレビューみたいなのもでてきてこれは勝ったなと思いました。
…が、それでもうまくいかなくいて(´;ω;`)
で、もしやと思いメモリ引っ張ってきて寝る前にエンコード開始!ってして寝て起きたら…
で、で、
できてるーーーー!( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
原因しょうもな!(´Д`;)
でもこれでこれからは安心して動画あげれるかなあってかんじですね(´Д`;)
もっと操作慣れしたら動画編集についてのメモがてら記事のこそうかなあ…
コメント